先週の淡路-山口回航の際に、荷物を大量に持ち込んでしまったので、次回の航海に備えて持ち込み物を見直します。
□ 救命胴衣 ハーネス用Dリング付き (シャックル回し・ナイフ・ライター・雑束・革手袋入り)
 □ ハーネス・カラビナ3つ
 □ 雨具
 □ 防水靴下x2
 □ 飲料水 2リットルボトルを2本、4リットル自分用に常に確保
 □ サングラス
 □ 日焼け止めクリーム
 □ マスク(コロナ対策だけでなく口の周りの日焼け止めにもなるので)
 □ ほっかいろx2x日数分
 □ フリース
 □ 財布・保険証・免許証・クレジットカード・JAFカード・モンベルカード
 □ 薬(はさみ・抗生剤・痛み止め・痒み止め・酔い止め・絆創膏)
 □ スマホ・ガラケー・Ipad・防水ケース・モバイルバッテリー・充電用コード
 □ 長袖シャツ1
 □ パンツx2
 □ 花王レリーフ5回分
 □ 靴下x2
 □ タオルx2
 □ バスタオルx1
 □ ハンカチx2
 □ 長ズボンx1
 □ ICレコーダー・イヤホン・耳栓
 □ 体拭き・お尻拭き・ビニール袋・トイレットペーパー
 □ ジップロック 大中小
 □ 予備手袋
 □ 予備眼鏡
 □ 予備サングラス
 □ 綿Tシャツx1
 □ ロングジョンx1
 □ パラシュートコード・洗濯ばさみ・ハンガー・洗濯洗剤
 □ 歯ブラシ・歯磨き・蓋つきコップ・歯間ブラシ・デンタルフロス・ホテルのカミソリセット
 □ 帽子(キャップ・ハット・防寒帽)
 □ 懐中電灯(キャップ用と小型)
 □ 風呂・買い物用手提げ袋
 □ やっぱりドンドン増えていくので、また再検討します。


コメント