2023年1月AGEHA号のその後 と 無線用アンテナGP・垂直ダイポール

2022年11月にアルページュArctic Tern IIIを購入してからAGEHA号はバックアップ用船体となり下がっています。2023年1月3日には洲本市炬口に行ってみなさんに新年のご挨拶。AGEHA号のエンジンは一発でかかり快調、フィッシャリーナ内で行ったり来たりでプロペラも回して、バッテリーも充電。なお、1カ月ぶりでしたがビルジも全くなく船底は完全に乾いていました。 1月14日には再び炬口を訪れ、上架船底作業のための須磨への回航に備えての航海必要物資の積み込み作業。Sさんはわざわざマキタの特殊サンダーBO5041をご持参下さり、ハルと木材部分の磨きをご指導くださって、AGEHAはキレイになりました。

さぁ、来週はアルページュArctic Tern III用に そろそろJRC用レーダーアーチ 兼 太陽光パネル架台 兼 無線アンテナ架台を作り上げようと画策中。 アマチュア無線用アンテナはGPと垂直ダイポールアンテナに。GPは昔デイトンハムコンベンションで購入したlakeviewのham stickをエレメント(3.8Mhzから50Mhzまで2本ずつ買って倉庫に保管している分を活用)を使ってみる予定。 同時に14Mhzと21Mhzの2本の垂直ダイポールを、ハリヤードで吊ってみて、GPと性能を比較してみようと思ってます。長距離航海の準備をまずは自分が強い通信からと。

ちなみに、垂直ダイポールアンテナは、製作がとにかく簡単なのです。子供の時からアマチュア無線のアンテナを作ってきてますので水平ダイポールをタテにするだけなので朝飯前です。CQ出版社のアンテナハンドブックとワイヤーアンテナハンドブックとWA6CCAのサイトを参考にして手持ちの材料で作り上げる予定です。Arctic Tern IIIもFRPの小さいスループ艇なのだから、どう考えてもバックステイにロングワイヤーや長いGP設置してチューナーをかまして複雑なカウンターポイズを張り巡らせたりするよりもモノバンドの垂直DPをバウに設置するほうが簡単なはずですので。

日本ブログ村のブログランキングに参加しています。左下のヨットをクリックしていただければ大いに励みになります。よろしくお願いします。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ヨットへ

プロフィール
元ヒコーキ野郎

2023年10月現在、忠臣蔵で有名な播州の片田舎に住む。GOING GREENな農民。趣味は狩猟・射撃・釣り・カヌー・ヨット・航空機操縦・アマチュア無線(JE3LJK)・薪ストーブ。ヨットで2023年中に日本一周、コロナ収束後にシングルハンド世界一周を目指しています。最近特に凝っているヨットを中心に、日頃の感謝とボヤキを綴ります。少しだけ政治や世相も批判しますがどうかお許しください。(プロフ写真は最初に飼った鳥猟犬ブリタニースパニエルのベッカム号)

あげは岸本をフォローする
ボート・ヨット
あげは号の冒険
タイトルとURLをコピーしました