未分類わーい、複合機が到着 キャノンのカートリッジ型複合機です。 会社経営、苦節13年、ブラザーの普及機を卒業して、ようやく高級コピー機が買えました。 これでB4やA3のたびにコンビニ行かなくてもよくなりました。 これから夜冷えるので、会社でコピーできるのが... 2006.11.02未分類
未分類散歩とIpodとキャノン一眼レフ 今朝は筋肉が痛いので、(最近4週間痛いのです。筋肉トレーニングのせいかもしれませんがそろそろ医者に行くべきかも?)、ゴルフ練習を休んで、近くの山まで散歩しました。 私の散歩コースは 自宅横から畦道を縫って自己所有の山まで、それから ... 2006.11.02未分類
禁煙禁酒禁煙1か月経過、今度こそ これまでの私なら、こんなこと↓があると必ず元のヘビースモーカーに戻っていました。 自分が大事に思っている人に、大切な人に。 うまく意図が伝わらなかったり、勘違いされたり。 言い訳しても、もう遅かったり。。。 自分が発した一言で、... 2006.11.01禁煙禁酒
レストラン厚岸(あっけし)のカキ 先月の無線倶楽部の宴会で食べた北海道・厚岸のカキの味が忘れられない!その話を母にしたら、 【私も死ぬ前においしいカキを食べてみたい。】っと。 無線倶楽部の宴会幹事さんに午前中メール。 岸っしゃん:【どこであのカキ買えるの?母が... 2006.11.01レストラン
ゴルフ今朝のゴルフ練習場風景 秋の草花がキレイ 旭国際東條・宇城練習場への看板です。 私の道具です。PINGバッグは豊田プロから。ウッド(LYNX3、5,7,9)も豊田プロから。ドライバーは前にも書いたようにまだありません。(ずっと使わないかも?)パターも豊田プロからいただきました... 2006.11.01ゴルフ
未分類IPodとFMトランスミッターを買いました この歳にして初めてマックを買いました。 iPod nano 4G MA426J/Aです。 同時にiPod FM送信装置も買いました。 ウレシイ! ↓これです。これで車でもDiana Krallが聞けます。 なぜ、今... 2006.10.31未分類
ホテル・旅館神戸ベイシェラトンホテル&タワーズでいつも感心すること 2024年10月20日追記 ホテルの経営者が変わり、人がどんどん減らされてドアマンによる同じサービスは提供していないようです。残念です。 神戸のベイシェラトンでいつも感心するのは、荷物の扱いです。 私がホテルに到着すると ドアマ... 2006.10.31ホテル・旅館
未分類Canonの対応が素晴らしい Kiss Digital N用 電池交換依頼 1年強しか使っていないキャノンのデジタルカメラの電池の調子がおかしく なりました。 金曜日にキャノン本社に電話して、ほとんど使っていない電池(たぶん20回も 充電していないし、普段は同じ一眼レンズデジタルでも10Dしか使わ... 2006.10.28未分類
ヒコーキ横田空域一部返還報道 日本の弱腰外交を斬りたい 今朝の新聞報道にありました。 横田空域の一部返還に合意!?? 戦後60年も経って、航空管制を自国の管轄に完全に取り戻して いない国は敗戦国多くあっても日本ぐらいでしょう。どうして こんな非常識をそのまま継続するのか?断固、完全返還あ... 2006.10.28ヒコーキ
未分類電車・新幹線でなく飛行機とMKタクシーを利用するワケ 大銀行がつぶれたワケ 多くの人に注意されます。 無駄遣いするなって。交通費を。 私には 飛行機とMKタクシーでいつも移動する理由があります。 両方とも気持ちが良いからです。至高のサービスを得ているという満足感が 私にはたまりません。これまで寝る時... 2006.10.28未分類