秋だ、京都の代わりに牛窓へ行こう。スターリンク艇内アンテナでは?


秋と言っても、お寺にも紅葉にも興味がないので京都ではなく 川のような流れの牛窓瀬戸を通って牛窓ヨットハーバーへ。2024年9月28日午後2時35分に牛窓に到着。今回の目的は淡路島からの2艇にお会いするのと、野瀬BP(ボートパーク)にはない水と電気を使ってコソコソ整備や実験をしてみたいからです。(洲本の炬口タケノクチのフィッシャリーナではインフラが整っていたので相生の電気と水がない環境は整備補修するにはこの夏の暑さではとてもつらいです。)
まずスターリンクアンテナを自宅の中庭に置いているようにしてヨットのドッグハウスの上に置いてみて、送受信確認。家と同じROAM性能速度で満足。
次に艇内に移して、実験的にスターリンクアンテナの緊縛プレーというのか、ただ吊ってみました。(古いロープを貰うのと雑索集めが私の趣味?ですから、縛るためのロープ類はいくらでもありますが縛るのはモノだけです。) すると こんな霞んだ ひび割れだらけの 分厚いアクリル天窓とアルミの縁とFRPと真上のブームと北のマストにもかかわらず、
スターリンクはオンラインになりました。
スターリンクが使えるのです!
ただし、復路で海上で艇内吊りアンテナでの実験しましたが、結果は芳しくなかったです。なぜかオンラインにはならず、海上移動中は高価なアンテナを買えという広告宣伝ページだけが表示されました。 その理由を解明する細かい実験するには瀬戸内海の単独航行では見張りができなくなってしまうので、次回誰か一緒に乗ってもらって キャビン内でも船酔いしない私が中にこもって実験することにします。

相生に帰投して停泊してから、再び艇内吊りアンテナのままでは、ちゃんとオンラインになりました。 このスターリンクアンテナの艇内設置は手ごたえはありますので、改善できるはずです。

ただ、びっくりするほど、アンテナ表面も ルーターも 熱くなります。 冬にはヒーターとして良いかも。 夏は艇内に入れておくにはきっと最悪の代物でしょうが。。。。

今回の牛窓ヨットハーバーは、誤解のないように、 前回の不愛想牛窓旧港(牛窓かぜまち)桟橋ではなく、ちゃんとしたマリーナの方です。この牛窓ヨットハーバーの従業員のお二人の対応は二重丸です。とてもきびきびしていて かつ 気持ち良く 若いのに顧客への配慮がよくできる方でした。私の艇は9メートル弱なので24時間までが3210円?。電気と水と快適なお手洗いとシャワー、加えて無料で電動自転車まで貸してもらえたので 遠いコンビニでもへっちゃらです。 (寿司屋は魚一がおすすめだそうですが、当日はコックピットで焼肉会となりました。)私のヨットの水タンクも久しぶりに満タンに。
デッキも金具類もリギングもきれいに真水で洗い流して、セールの潮も洗い流せて、気分よし。

ホース類やインペラ交換した海水WPからの水漏れも全くなく快適! 24VのDC扇風機も快適そのもの!

この週末、ロープを頑張って引っ張ってセーリングしたからか手も肩も調子がよくないので、今日は一日休んでと思ったら リハビリとヨガの日でした。アイシングしてから三宮にリハビリに行ってきます。ではでは。

淡路のSさんYさん 素晴らしい機会とご指導 どうもありがとうございました。

 

日本ブログ村のブログランキングに参加しています。左下のヨットをクリックしていただければ大いに励みになります。よろしくお願いします。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ヨットへ

プロフィール
元ヒコーキ野郎

2024年9月現在、忠臣蔵で有名な播州の片田舎に住む。GOING GREENな農民。趣味は狩猟・射撃・釣り・カヌー・ヨット・航空機操縦・アマチュア無線(JE3LJK)・薪ストーブ。ヨットで日本一周、コロナ収束後にシングルハンド世界一周を目指しています。最近特に凝っているヨットを中心に、日頃の感謝とボヤキを綴ります。少しだけ政治や世相も批判しますがどうかお許しください。(プロフ写真は最初に飼った鳥猟犬ブリタニースパニエルのベッカム号)

あげは岸本をフォローする
ボート・ヨット
あげは号の冒険

コメント

タイトルとURLをコピーしました